風の時代を感じさせてくれる神棚・仏壇【滋賀・彦根 】

  • ホーム
  • 火の鳥 HARU
  • 杉の六角シリーズ
  • 銀河宝船 うふふふー
  • ひもろぎ 神光 御柱
  • 仏壇のお掃除 仏壇じまい 引取供養

杉板の乾燥

神様の山で育った木だけを使う「神棚台杉のハニカム『銀河』」。


仕入れた杉丸太を45㎜の厚みにひいていただき、観和堂の工房兼倉庫の軒で立てて3週間ほど自然乾燥


割れることもあるので、直射日光を避けます。


最終段階
3か月ほど寝かせて乾燥、枕木を間に入れて隙間を開け風を通してゆっくりと乾かします。


積んだ右側は、直射日光を避けるために板を当ててます。
急激な乾燥で、木が割れるからです。


杉の神棚台ハニカム『銀河』製品イメージです。
2021年2月21日

 神棚作り

« 私たちがものすごい神棚のお社を作れる秘密

プロフィール


プロフィールの詳細

武田善和のブログ

  • 杉板の乾燥
  • 私たちがものすごい神棚のお社を作れる秘密
  • 令和元年師走24日は。欅の原木を仕入れに
  • 漆器の塗り補修 初日  181128
  • 五次元位牌『花笑み』 繰り出し位牌 181126 滋賀 仏壇 位牌

メニュー

  • 空間エネルギーを変えることのできる不思議な六角棚「幸せきづき」
  • 私と私にかかわる人すべてが豊かで健康で美しくなりました。ありがとうございます♪
  • 仏壇の新調・お掃除・お洗濯・修理・仏壇かたずけなど
  • 火の鳥 HARU
  • 私と私にかかわる人すべてが豊かで健康で美しくなりました。ありがとうございます♪
  • 風の時代を感じさせてくれる不思議な神棚
  • 風の時代の神棚 観和堂オリジナル ひもろぎ 神光 御柱

創業99年 1921年(大正10年)
伝統的工芸品彦根仏壇製造直売 
お仏壇の観和堂(かんわどう)
〒522-0027
滋賀県彦根市東沼波町211番4号
TEL:0749-22-5945

Copyright© 2021 風の時代を感じさせてくれる神棚・仏壇【滋賀・彦根 】. All rights reserved.

ページトップへ